つばめノート

Tsubame-Note

男の子2人の育児を通して発見したオススメや日常を綴ります

8か月児とプロレス観戦してきた!新日本プロレスDOMINION6.19大阪城ホール


昨年から、旦那さんの趣味に付き合う形で行くようになったプロレス観戦。

★これまでの観戦記
【プロレス胎教】新日本プロレス21年振りの大阪城ホール大会を観戦しました
【プロレス観戦記】新日本プロレス 9.27 DESTRUCTION in KOBE

たいちゃんが産まれてからはテレビ(地上波とBSの深夜に放送してるワールドプロレスリング)でチェックしていました。
そして今年も、大阪城ホールでの開催が決定…たいちゃんも8か月になり、だいぶしっかりしてきてお出かけにも慣れたので、いけるでしょう!ということで一緒に観に行くことに!

でも初めての赤ちゃん連れでの大きなイベント。事前に気掛かりな点もありつつ、現場ではこうだったというポイントも分かったので、まとめておこうと思います。
これから赤ちゃん連れのプロレス観戦を考えてる方の参考になればと思います。

◆ベビーカー預かりは「総合案内所」でしてもらえる
まず気になったのがこれ。置き場や預かりサービスの有無について、公式サイトや検索でも明確な情報は分からなかったので、大会の前々日に新日本プロレスに直接電話で聞きました…
すると会場入口付近に「総合案内所」を設けるのでそこで預かり可能とのことでした。
当日は入口のすぐ横に案内所があり、ベビーカーを預けて引換番号をもらいます。帰りも番号を渡してすぐに受け取りできました。
ちなみに座席にベビーカーを持ち込むことは出来ません。

◆授乳スペースもあり。スタッフさんに聞こう
たいちゃんはまだ4-5時間おきに授乳してるので大会中も1回はあげないと!で最初はホールの扉外の通路ベンチで授乳ケープを使おうと思いましたが、たいちゃんが嫌がって断念…。大阪城ホール自体には授乳室がないみたいで、ダメ元で再び総合案内所へ。するとホール内の会議室を1つ、授乳室として空けているとのことで案内してくださいました。
この辺の対応は、会場によっては色々違うのかもしれませんね。涼しい部屋で周りを気にせず授乳が出来てとっても助かりました!

総合案内所にいるスタッフさんが女性だったのも、子連れの身には安心できたかな。裏方さんの対応、気の届いた運営、非常に大事。
公式サイトでも、総合案内所でこんな対応できるっていう情報提供すればいいのになぁ…!
twitter等で発信されてるのかも知れないけど、わたしは見ないから分からないし。。

負傷欠場の棚橋選手、観たかったけどもラダーマッチは痛そうなので、これで良かったのかも。
エルガンかわいいってうちの姪っ子が言ってました。


◆子がぐずったら即、入口付近へ…
プロレスの演出って照明も音響もかなり派手です。試合中は大歓声だし。たいちゃんもぐずること数回…
ぐずりだしたらお父ちゃんがたいちゃんを抱えてサッと入口付近へ!(笑)2階席の通路側だったので外には出やすくて助かりました。お父ちゃんもそのまま試合は観れたようで良かった。
8か月児には流石に、じっと観てるのは難しいですね(-。-;
レインメーカーオカダ・カズチカ選手。
あっ、そういえば今日、外道さんいない。って後で気付きました。


◆夫婦+同行してくれる人がいれば大助かり!
わたしには、たいちゃんを溺愛する姪っ子(19)がいるのですが、プロレスに興味あると言ってたので、たいちゃんの子守りのお願いも兼ねて誘いました。
姪っ子にとっては、初めての生プロレスを楽しんで、たいちゃんも可愛がれて大満足だったようです!
わたしたち夫婦にとっても、たいちゃんをあやしてもらったり、ちょっと荷物を持ってもらったりと大助かりでした。次も絶対一緒に行きます♪
試合中に粛々と、オカダドルの片付け。


◆会場までの移動など
昨年の大阪城ホールは電車移動でしたが、赤ちゃん連れならやはりクルマが楽でしょう。
駐車場だけは事前に調べて、ホールまで徒歩5分ほどの大きなパーキングを利用しました。

あと、時間に余裕を持たせて会場に着いたのですが、グッズ販売などはすごく並ばないといけなかったのでその辺はスルーせざるを得なかったです。仕方ない。

大会中は4時間ほどの長丁場ではあるけど、思っていた以上に赤ちゃん連れでも快適に観戦できて満足度高し!でした。
ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンの皆様。
このあと、内藤選手以外の面々が素直に指示に従い退場してたのがなんか愛らしかった。

メインイベントのIWGPヘビー級選手権試合。
大会前の煽りでは、内藤選手を推してるように見えてたし、
場内の歓声も見事な程に半分に割れてた(大ブーイングも含め)。
でも最後に降ったのは、カネの雨。ベルトは再びオカダの元に。
でも、わたしの印象では、存在感で上回ってたのは内藤のほうだと思う。


1年前のこの場所でも観てたのだけど、今年の方が確実に盛り上がっているように感じました。
去年のカード、選手の立ち位置、今思い返せば全く違って。中邑真輔AJスタイルズなんかも居なくなってるにもかかわらず。

わたしも最初はプロレスの何が面白いのかまったく理解してなかったけど、1年通して観ていると、その流れを辿り、先を読もうとするのが楽しいような・・・何となくわかってきた・・・気がします。

おもしろかったー!

たいちゃんは会場出てからパタッと寝るのかと思いきや、ずっとテンションが高かったです。
バースデイ×新日本プロレスのベビー服、ライオンマーク(赤)着ていきました。